A.天然石を使った商品について
B.キャンドルのお取り扱いについて
C.インセンスについて
D.スプレーについて
E.セージについて
F.オリジナル エコバッグ、巾着について
G.エッセンシャルオイルについて
A.天然石を使った商品について
・当店の原石およびブレスレットは天然石を使用しており、それぞれ石の表情(色や形、大きさなど)が異なるため全て1点ものとなります。
・当店のブレスレットは、透明色で伸縮性のあるシリコンゴム製です。
シリコンゴムは保管する環境や経年、使用を重ねることにより、伸びたり切れやすくなったり変色したりする可能性があります。
・天然石には写真ではお伝えできない小さなキズやカケ、天然石特有のインクルージョン(内包物)や
クラック(ひび)が入っていることがありますが、天然石ならではの風合いですのでご理解下さい。
・写真は商品を忠実に再現するように努力しておりますが、モニター環境により若干色調が異なって表現される場合がございます。
予めご了承下さい。
・石にはエネルギー、パワーなどがあると言われていますが、これらは科学的に証明されているわけではなく、
また医学的な根拠もありません。
・天然石やカラーの効果、効能についてはその効果を保証するものではございません。
当サイトで説明している内容は個人の感想によるものです。(MMLEIより)
・ブレスレットは入浴時、就寝時にはお外し下さい。強く引っ張ったり、乱暴に扱うと破損につながります。
大切にお取扱い下さい。
・怪我や誤飲の原因になりますので、お子様やペットの手の届くところには保管なさらぬようご注意下さい。
・商品を破損された場合、割れた石やパーツ等で思わぬ怪我 をする恐れがあります。十分ご注意下さい。
・エネルギーやイメージの相違など、お客様の主観的理由での返品、ご相談は基本的にお断りさせて頂いております。
・シルバーを使った商品を着用中、着用後にアレルギー反応が見られる場合は直ちにご使用をお止め下さい。
症状によっては、専門医へのご相談をおすすめします。
・シルバーを使った商品は空気中に含まれる成分や、汗、化粧品、薬品などに反応し、変色する特性があります。
着用後は柔らかい布やシルバー専用クロスなどでやさしく拭き取ってから保管して下さい。
・商品を実際にご覧になりたい方は
instagramをご参照いただき、ご予約の上お越し下さい。
【石のメンテナンスについて】
一般的にメンテナンスに使われる方法をご紹介します。ご参考になさってください。
石によっては水や塩、日光などで変色したり、変質したりするものもございます。
メンテナンスによる風合いなどの変化、破損について当店では責任を負いかねます。
・ 塩
天然の塩(粒の細かいもの)を使います。器に塩を盛って、その上に石を置くか、塩の中に石を埋めます。
ガーゼなどに包んで、塩の上に置いたり、塩の中に埋めるのも良いかと思います。塩を使った場合は、洗い流してからお使い下さい。
・ 水で洗う
きれいな流水に石をさらすのが理想ですが、ミネラルウォーターや水道水で代用できます。
石を手に持って流しかけ、柔らかい布で水分を拭き取りましょう。
・ドライハーブの煙でいぶす
ホワイトセージがおすすめです。ホワイトセージに火をつけ、 石を右手で持って、煙でいぶします。
セージがない場合は、ナチュラルな素材で作られたインセンスで代用できます。火の取り扱い、火傷には十分にご注意下さい。
・日光浴・月光浴
日光浴の場合、10〜30分午前中の太陽の光にあてます。
日当たりがよく、明るい窓辺であれば、太陽が直接あたらなくても構いません。
月光浴の場合、特に満月の夜が良いとされていますが、窓際で夜気に触れさせるだけでも同じ効果が得られます。
日光浴と同様に、直接月の光があたらなくても構いません。いずれも、外の空気に触れさせることが大切です。
B.キャンドルのお取り扱いについて
・火の取り扱いや、火災・火傷には十分ご注意下さい。
・就寝時やその場を離れるときは、キャンドルの火が完全に消えていることをお確かめ下さい。
・カーテン、カーペット、本、紙類など、燃えやすい物の近くでは絶対にご使用にならないで下さい。
・キャンドルは必ず専用のキャンドルホルダーか、耐熱ガラスや陶磁器等の耐熱性のお皿などの上に置き、
安定した平らな場所に置いてご使用下さい。
・キャンドルを使用しての事故など(やけど、床がこげる、火災など)当店では一切の責任は負いかねますので
お客様の責任のもと安全にお使い下さい。
・燃焼時は換気を心がけてください。
ただし、ススや火事の原因になりますので、窓から入る風やエアコン等の流れが当たらない場所でお使いください。
・ほこりをかぶったキャンドルは、柔らかい布で優しく拭き、取り除いてから灯してください。
・太陽光が直接あたらないところに保管してください。変色の原因になります。
・溶けたロウは高温です。
燃焼中や消火直後はホルダーやグラスが熱くなりますので、キャンドル使用後は十分に冷ましてから保管してください。
・お子様やペットの手の届かない場所でご使用・保管してください。
食べ物ではありませんので、お口に入れないでください。
C.インセンスについて
・火の取り扱いや、火災・火傷には十分ご注意下さい。
・燃焼時は換気を心がけてください。
・就寝時やその場を離れるときは、インセンスの火が完全に消えてることをお確かめ下さい。
・インセンスは焚くと灰がでますので、お香立てが必要です。
安定した平らな場所に置いてご使用下さい。
・インセンスを使用しての事故など(やけど、床がこげる、火災など)当店では一切の責任は負いかねますので
お客様の責任のもと安全にお使い下さい。
・インセンスの煙を直接吸い込むことのないよう少し離れてご使用ください。
・直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
・お子様やペットの手の届かない場所でご使用・保管してください。
食べ物ではありませんので、お口に入れないでください。
D.スプレーについて
・本品は飲み物ではありません。
・直接肌にご使用にならないでください。
・衣類や布製品にスプレーする場合は、前もって目立たないところでシミにならないかお試しください。
・高温多湿、直射日光を避け、お子様の手の届かないところで使用、保管してください。
・スプレーを使用しての事故や怪我など、当店では一切の責任は負いかねますので
お客様の責任のもと安全にお使い下さい。
E.ホワイトセージについて
・火の取り扱いや、火災・火傷には十分ご注意下さい。
・就寝時やその場を離れるときは、火が完全に消えてることをお確かめ下さい。
・ホワイトセージは焚くと灰がでますので、必ず耐熱性の容器が必要です。
安定した平らな場所に置いてご使用下さい。
・ホワイトセージを使用しての事故など(やけど、床がこげる、火災など)当店では一切の責任は負いかねますので
お客様の責任のもと安全にお使い下さい。
・煙が充満しますので、燃焼時は換気を心がけてください。
マンションなどで防災用の煙探知装置を備えているお部屋では、煙が出すぎないようにご注意ください。
・煙を直接吸い込むことのないよう少し離れてご使用ください。
・直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
セージの葉が湿気を含むと、火がつきにくくなったり、火がついてもすぐに消えてしまったります。
開封後は密閉容器に移したり、乾燥剤を入れるなどして管理して下さい。
湿気てしまった場合は、お天気の良い日の天日干しがおすすめです。
・お子様やペットの手の届かない場所でご使用・保管してください。
食べ物ではありませんので、お口に入れないでください。
F.オリジナル エコバッグ、巾着について
■お手入れの際のご注意
・縫製や製品洗い、湿気等による縮みにより、同じサイズ表示の商品でも、実寸に多少差がある場合がございます。
・水洗いにより縮みや色落ちが生じる事がありますのでご注意下さい。
手洗いで表面をこするように洗うと、プリントが剥がれますので、お避けください。
・漂白剤、蛍光剤入りの洗剤のご使用はお避けください。
・乾燥機のご使用は避けてください。
・プリントが変色するなどの恐れがありますので、アイロンの使用は避けてください。
■使用上のご注意
・インクの性質上、摩擦や水に濡れることにより色落ち・色移りすることがありますので、ご注意ください。
・濡れたまま放置すると、他の物へ色移りする可能性がありますので、濡れた場合は通気性の良い場所で陰干ししてください。
・火気に近づけたりしないでください。
・無理な詰め込みは破損や型くずれの原因となりますのでご注意ください。
G.エッセンシャルオイルについて
・原液を直接皮膚につけたり、飲用しないでください。
・皮膚に用いる場合は、キャリアオイルなどで0.5〜1%に希釈してください。
肌や髪につける前に、必ずパッチテストを行ってください。
・光毒性のある柑橘系(オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ベルガモット、マンダリンなどの柑橘系とバーベナ) などは、
外出時や6時間以内に日光に当たるときは使用しないでください。シミや日焼けの原因になります。
・開封後の使用期限は柑橘系6ヶ月、その他は1年以内が目安ですが、 使用期限内でも異臭を感じたら使用を中止してください。
・お子様の手の届かないところに保管してください。
・原液の取り扱いには十分注意してください。衣類や家具など、材質によっては製品等を変色・傷める場合があります。
・火気には十分ご注意ください。
※入浴に使用なさる場合、また妊娠中の方や小さなお子様へのご使用については、
アロマテラピーなどの書籍などを参考になさってください。
※エッセンシャルオイルを使用しての事故や怪我など、当店では一切の責任は負いかねますので
お客様の責任のもと安全にお使い下さい。